本文へ移動

みずほ保育園での生活

特色ある保育


情操教育
絵本読み聞かせ、観劇会
 
環境教育
指導計画に沿った環境教育
 
食育
野菜の栽培、クッキング会、給食当番
 
丈夫な体作り
マラソンや体操など指導計画にそった体力づくり
 
地域への行事参加
村内文化祭、幼年消防大会
 
地域への支援
職場体験、ボランティア、実習生受け入れ、子育て相談、一時保育

給食

3歳児未満(0~2歳)
 完全給食(主菜・副菜・10時と15時のおやつ)
 
3歳児以上児(3~5歳)
 補食給食(副菜・15時のおやつ)
 

年間事業計画

内容
4
入園式、新入園児個別懇談会
5
幼年消防入団式、歯科検診、尿検査
交通安全教室、子どもの日祝会、個別懇談会
6
プール開き、保育参観・懇談会、試食会(以上児)
内科検診、給食当番開始(5歳児)
7
七夕祭り、花火指導、みずほ祭り

8
すいか割り大会、防犯教室
9
運動会、お泊り保育(年長児)
10
観劇会、内科検診、遠足、交通安全教室(母の会)
11
発表会
12
餅つき会、クリスマス会、保育参観、講演会、試食会(未満児)
1
お店屋さんごっこ、だんごさし会、新年子ども会、個別懇談会
2
豆まき会、クッキング会
3
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
毎月の定例行事
誕生日会、発育測定、避難訓練、体育遊び(4歳児・5歳児)

2025年-04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る